60向け斜めがけバッグ|軽くておすすめの8選

当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています。

年代別 美容・ファッション

60代斜めがけショルダーバッグのブランドはどれがいい?軽くておすすめの8選

歳を重ねるとバッグは手提げタイプよりも斜め掛けできるショルダータイプが便利になってきます。

実際私がバッグを選ぶときに気にするポイントは、トートバッグでも付属にショルダーベルトが付いていて斜め掛けにできるかどうか

斜め掛けバッグは両手があくので疲れない、危なくない、置き忘れ防止の3拍子が揃っていて60代には特におすすめ!

ですが、バッグブランドってたくさんあるんですよね~

バッグを選ぶときこんなことで悩みませんか?

  • 60代はどんなブランドのバッグを持っているの?
  • 大きすぎると重くて疲れる、小さ過ぎると物が入らない、丁度いいのある?
  • 若作りと思われたくないけど、おばあちゃんみたいな柄も嫌、品があって素敵なバッグが欲しい!
  • 見た目だけでなく、使いやすくて、軽くて、持っていても疲れないバッグがいいんだけど…

「60代 おすすめ ショルダーバッグ」なんて検索するとあまりにも落ちつきすぎたおばあちゃんみたいなのが出てきて「違うんだよね~」なんて思ったりしませんか?(^-^;

記事の内容

  • 60代が斜め掛けバッグを選ぶ時の5つのポイント
  • 定番のデザインがおすすめなハイブランド2選
  • 普段から旅行まで使えるカジュアルブランド4選
  • 本革でも軽い高品質な国内ブランド2選

60代が使うのに適した斜め掛けショルダーバッグのブランドを8選紹介します。

軽さだけじゃない、使い勝手の良さとデザイン、口コミで高評価なハイブランドからカジュアルブランド、プチプラブランドまで60代に人気なおすすめ斜め掛けバッグです。

バッグ選びの参考にしてみてください♪

ネット大好き主婦
>>60代に売れ筋の斜めがけバッグはこちら♪

60代が斜めがけショルダーバッグに求める5つのポイント

バッグを選ぶときのポイント5つを紹介します。

「軽さ」「用途」「品質と価格」「使いやすさ」「お気に入りのデザイン」これら全部がパーフェクトなものってなかなか無いかもしれないですが、プレゼントを選ぶ際などの参考になればと思います。

軽さ

重さって重要ですよね?

なるべく小さいバッグで、荷物を減らしたいと思っているのですが、心配性でなかなか減らせません(^-^;

元々のバッグが重い上に、荷物をあれこれ入れてしまうと肩が凝って仕方ない!

軽さは1番重視したいポイントです。

用途

普段使い、旅行用、フォーマルな場面、使う目的によって選ぶバッグも違ってきます。

中身を入れ替えるのが面倒でない方は、それぞれに使い分けるのがいいですね。

バッグを取り換えると必ず何かを入れ忘れる、いちいちバッグを換えるなんて面倒!そんな方はカジュアルでも、きれいめな服装でもどちらでも合うデザインのバッグがおすすめです!

品質と価格

良いものを永く使いたい方は、定番のハイブランドや職人さんの手作りにこだわる質の高い国内ブランドもおすすめ。

逆に飽きっぽくて、毎年流行を取り入れたい方は、プチプラブランドもいいですね。

流行のハイブランドは、買った時は良かったけど、数年経ってファッションと合わなくなって使わなくなっては勿体ない!

流行ばかりを追っかけていた30代は失敗した買い物多数!

ネット大好き主婦

使いやすさ

今まで使ったバッグの中で使いやすいと感じたバッグは収納ポケットが充実していること。

荷物が多い人は特に、バッグの中で荷物が迷子になって見つからない経験をしているかと思います。

出し入れのしやすさは重要

内ポケットの他に、外側にもポケットが付いていると便利です!

逆に不便だど感じたバッグは「縦長」のデザイン。

デザインに惹かれて買ったのですが、荷物を探すのに不便で、結局使わなくなってしまったことがあります。

お気に入りのデザイン

最終的にここは重要!ビビビとくる(表現が古い?)デザイン(*^^*)

バッグは毎日使う相棒のようなもの。

持っていてテンションの上がるようなお気に入りを身に付けていたい。

洋服もそうですが、自分に似合うものや、お気に入りを着ているだけでワクワクと前向きな気持ちになれます♪

60代の斜めがけショルダーバッグのおすすめ「ハイブランド」な2選

60代、今から使うならずっと使えるハイブランドなものが欲しい!

シンプルなデザインで使いやすい「プラダ」、手頃な価格と上品なデザインで60代ファッションにピッタリな「コーチ」2つのブランドを紹介します!

PRADA(プラダ)


黒のイメージが強いプラダのバッグですが、カラフルなものまで揃っていて、年代を問わず使えるハイブランド

革のバッグも良いですが、ナイロン素材も充実しています。

革に比べるとナイロン素材は扱いやすく、軽くて、汚れも落としやすく便利です!

>>プラダのバッグをもっと見てみる

COACH(コーチ)


50代、60代に人気のCOACHのバッグ

ハイブランドですが、手頃な価格で買えるのも人気のひとつかと思います。

このタイプのバッグは、370gと軽量で、サイズも大き過ぎないが必要な物はすべて入る大きさ。

使いやすいカラーバリエーションで5色揃っています。

品のある落ち着いたデザインは、60代にピッタリ!

>>COACHのバッグをもっと見てみる

60代の斜めがけショルダーバッグのおすすめ「カジュアルブランド」4選

値段も手頃で、軽くて、普段使いにピッタリのカジュアルブランド4つを紹介します。

カジュアルブランドは旅行のお供にもピッタリです。

防犯機能が付いたバッグもあるので、海外旅行を考えている方にもいいかと思います。

russet(ラシット)

ラシットは日本のバッグブランドで、モノグラムのプリントが特徴的なデザイン。

使うほどに馴染んでいくラシットのバッグはナイロン素材が多く、落ち着いたデザインと使い勝手の良さで60代に人気なブランドです。

こちらのショルダーバッグは、「JAL」オリジナルの特別仕様で旅行のお供にピッタリ!

もちろん普段使いにも便利なショルダーバッグです。

おすすめポイントは?

  • 350gで軽量
  • 小ぶりだが、長財布も入る大きさ
  • ダブルのファスナー収納で取り出しやすい
  • 楽天口コミ☆4.44で高評価(2023年11月現在)
>>「ラシット」バッグの口コミを見る

思ったより小さいという口コミもありました。

荷物は少なめの方におすすめです♪

ネット大好き主婦

anello(アネロ)

若い方が使っているイメージがある(うちの娘も高校生時代はアネロのリュックを通学に使っていました)アネロですが、実は60代の方のレビューも多いんです!

アネロのショルダーバッグが人気の理由は?

  • コンパクトなのに収納力がある
  • 軽い
  • ポケットが多く出し入れがしやすい
  • カラーバリエーションが豊富
  • 楽天レビュー☆4.56と評価(2023年11月現在)
>>anelloの口コミをもっと見てみる

価格も3千円台で買いやすい!

ネット大好き主婦

LONG CHAMP(ロンシャン)

ナイロンの折り畳みができるトートバッグで有名なロンシャン。

こちらの斜め掛けショルダーバッグも50代、60代の方に人気です!

価格はアネロのバッグに比べると高いですが、上品で大人な見た目と、カジュアルに使えるデザインで親子で使ってらっしゃる方もいます。

おすすめのポイントは?

  • 320gで軽い
  • 横長で中身を取り出しやすい
  • 合わせやすいカラーバリエーション
  • 雨や汚れに強い
  • 楽天レビュー☆4.84と高評価(2023年11月現在)
>>ロンシャンのバッグの口コミをもっと見てみる

旅行で使う方が多いようです!

ネット大好き主婦

beside-u(ビサイユ)


「軽くて自然体で持てるバッグ」がコンセプトのブランド「ビサイユ」は、軽さだけでなくシンプルだけど大人可愛いデザインが60代が持つバッグとしてピッタリ!

デザイン、使いやすさもさることながら、盗難防止やスキミング防止などにも配慮されているので海外旅行に行かれる方にもおすすめです!

自社工場なのでクオリティも高くて安心。

おすすめのポイントは?

  • 見た目以上の収納力
  • スキミング防止機能だから安心してカードも収納できる
  • 300gで超軽量
  • 撥水機能付き
  • 楽天の口コミでは☆4.58(2023年11月現在)の高評価
>>「ビサイユ」ショルダーバッグの口コミを見てみる

防犯機能が備わったバッグはあまりみたことがありませんでした。

普段使いだけでなく、旅行の時にも安心です♪

ネット大好き主婦

60代の斜めがけショルダーバッグのおすすめ「本革バッグのブランド」2選

ナイロンは実用的だけど、バッグは高級感のある本革にこだわりたい!そんな方もいらっしゃると思います。

ナイロンのカジュアルさもいいけど、きちんとした場所にも使える本革バッグもあるとたしかに便利!

本革は重い!ってイメージがありましたが、軽くて使いやすいバッグもあるので紹介します!

NOTRE FAVORI(ノートルファボリ)


日本のブランドで、熟練の職人さんが丁寧に作る自社工場生産で安心のブランド「ノートルファボリ」

NHKの朝ドラ、他メディアでも使われる人気のバッグです。

大人の女性向けに作られていて、デザイン、素材からしても60代の方にしっくりとくるかと思います。

おすすめポイントは?

  • しっかりとした縫製
  • 仕切りとポケットがたくさんあり、収納に便利
  • 高級感のある本革で、色も豊富
  • 革なのに軽量
  • 楽天の口コミは2000件越えで☆4.35高評価(2023年11月現在)
>>「ノートルファボリ」ショルダーバッグの口コミを見てみる

口コミを見ると、プレゼントや自分へのご褒美として買う方もたくさんいらっしゃいました。

ネット大好き主婦

LIME(ライム)

創業80年以上を誇るライムは、香川県に生産工場がある日本のブランド。

職人さんの手作業による自社製品、自社工場のため「永久保証」!だから、安心して利用ができるんです!

柔らかくて高級感のあるレザーバッグはやっぱり魅力的。

品のあるシンプルなデザインですが、女性らしくて60代をより輝かせてくれるバッグです。

おすすめポイントは?

  • 520gと軽量
  • ペットボトルやランチボックスまで入る大きさ
  • 定番色から女性らしい柔らかい色まで豊富なカラー
  • リピーターの方が多い
  • 口コミでは☆4.7の高評価(2023年11月現在)
>>「ライム」ショルダーバッグの口コミを見てみる

見た目はそこまで大きく見えませんが、結構たくさんのものが入るので

荷物多めの方におすすめです♪

ネット大好き主婦

60代の斜めがけショルダーバッグのブランドはどれがいい?まとめ

  • 定番なハイブランドは「プラダ」「コーチ」がおすすめ
  • プチプラブランドは「アネロ」が人気
  • 旅行にも使える便利なブランドは「ラシット」「ロンシャン」「ビサイユ」
  • 本革でも軽い「ノートルファボリ」「ライム」

バッグは毎日使うので、使い勝手とお気に入りのデザインを見つけて

テンションをあげていきたいですね♪

ネット大好き主婦
>>60代に売れ筋の斜めがけバッグはこちら♪

-年代別, 美容・ファッション
-,